sunsun fineな日々

子育てしながら,山を歩いたり星を見たり料理したり写真を撮ったり

ポータブル赤道儀の自作
登山記録・山域別
福島の花と風景
カメラ機材レビュー・写真の理論

2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧

2025年冬,今年もカワセミはじめました –– ダイブと飛翔 #Kingfisher

毎年,冬になると野鳥撮影に出かけていきます。 冬にはいろんな鳥が渡ってきて森が賑やかになるし,木々から葉っぱが落ちて鳥が見つけやすくなるからね。寒くて登山に出かけられないから,野鳥に遊んでもらおうというのもあります(笑)。 今年も野鳥の季節…

フリーの天体写真処理ソフト,GraXpert でフラット化などを行なってみた

前記事「フリーの天体写真画像処理ソフト Siril を使ってみた」の続き…みたいな内容です。合わせてお読みください。 www.sunsunfine.com さて,最近 Siril を知って使い始めたんですが,その時に同じくフリーの天体画像処理ソフトとして「GraXpert」の存在も…

フリーの天体写真画像処理ソフト Siril を使ってみた

星の写真,何のソフトで画像処理する? 星空写真・天体写真の画像処理は奥が深く,難しい。その道は,果てしなく遠い…なんつって。 星の写真に特有で必須な処理として,「スタック処理」と「フラット化」がありますね。 スタック処理とフラット化 スタック …