sunsun fineな日々

子育てしながら,山を歩いたり星を見たり料理したり写真を撮ったり

ポータブル赤道儀の自作
登山記録・山域別
福島の花と風景
カメラ機材レビュー・写真の理論

曇りで少ししか見えなかった,スーパームーンの皆既月食(5月26日)

2021年5月26日 皆既月食

去る5月26日,皆既月食がありました。折しも地球と月との距離が近い「スーパームーン」の皆既月食ということで,テレビでも結構取り上げられれていたようです。

実際はスーパームーンといってもそんなに月が巨大化するわけではなく,ぱっと見にはそんなに変わらないんですけどね。

とはいえ,月食はやっぱりイベントの一つですから,見ておきたいですよね。

それでカメラと天体望遠鏡を用意してスタンバイしていたのですが,東京はあいにくの曇りで,皆既のところはちゃんと見ることができませんでした。

そんなわけで寂しい内容ですが,撮れた写真を少しだけ。

「チャンスはあるかも」という予報でしたが…

さて月食当日の夕方。仕事を終えて家路を急ぎます。東の空を見上げながらうちへと歩きますが,雲がかかっていて,すでに登ってきているはずの月は全然見えません。

SCWやGPV気象予報によると,東京では「月食の時間帯にワンチャン雲が切れるかも」という感じの予報でしたが,これはダメですかね。

皆既にはいる20時09分を過ぎても雲は厚く,月がどこにあるのかさえもわかりません。うーん。

皆既を終えた月を見ることはできました

そんなわけで,諦めてご飯を食べてくつろいでいたのですが,21時を過ぎたころ窓の外を見ると,ぼんやりと月が見えました。雲が少し薄くなったようです。

慌ててベランダに出ると,月がまだ欠けているのがわかります。

地球の影から出てくる月

21:38分頃 地球の影から出てくる月

皆既は終わっていますが,月が地球の影から出てくるところだというのはよくわかります。影の縁の形から,地球が月の4倍くらい大きいこともわかりますかね。

月食が終わります

そのあと再び雲が厚くなっていきましたが,数分おきくらいに写真を撮ってみました。月が天球を動き,地球の影から遠ざかっていきます。

月食の終わり

月食が終わろうとしています

雲が厚くて形もおぼろげですが,だんだん欠けているところが小さくなっていきます。22:13にはもうほとんど満月に戻っています(まだ右上の方は少しくらいかな?)

このあと雲は厚くなる一方で,月は見えなくなりました。

ちょっと寂しい結果でしたが,これで今回の月食の観測終わり!

3年前はきれいな月食を見ることができたんですが…

皆既日食を見るチャンスは滅多にありませんが,月食はちょくちょくあります。3年と少し前,2018年1月31日にも皆既月食があって,この時はきれいに見ることができました。月が地球の影に入っていく様子です。

2018年1月31日

2018年1月31日の皆既月食

この日は曇りの予報だったのに反してきれいに晴れて,月食がよく見えたんですよね。今回と逆のパターンでした。

おまけ

ずっと前,息子にオムライスを作ってあげたんですけどね。この時,自分のは面倒で,チキンピラフの上に丸い薄焼きオムレツを乗せただけで食べちゃいました (^ ^;)

これがホントの月食。全部食べたら皆既月食ですが,この場合は再び満月に戻ることはないですね(笑)

 

まとめ

雲に覆われて皆既月食の赤い月「ブラッドムーン」を見ることはできませんでしたが,天気には逆らえないですし,こんなもんですかね。欠けた月が少し見えたのでそれで良しとします。

月食はまた何年か後にあるので,その時を待つとしましょう。

また今回の月食は宮城県などではよく晴れてきれいに見えたようですね。

本当はこういう話は,月食直後にアップしないと観測記録としての価値が下がるんですが,少ししか見えなかったので気合が乗らず,こんなタイミングになってしまいました。

梅雨が明けたら空のきれいなところで,夏の星空を見たいですね。

 

関連記事 

www.sunsunfine.com

www.sunsunfine.com

www.sunsunfine.com

www.sunsunfine.com