2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧
登山ネタ…いやネタ登山です(笑)。 日本一高い山は,言わずと知れた富士山(標高3776 m)。では2番目に高い山は?というのは,よく取り上げられる話題ですね。そう,南アルプスの北岳 (3193 m) です。 南アルプス・北岳(奥秩父・金峰山から) では3番目に…
「埼玉県民には,そこら辺の草でも食わせておけ!」って言ったのは,あの二階堂ふみサン。 僕は「翔んで埼玉」が好きでなあ。大笑いしながら見ました*1。 住んでいるのも東京都の北の方で,埼玉県にはよくお邪魔しています。帰ってくる時にはちゃんと通行許…
前記事「【北アルプス・穂高縦走】大キレットに行ってきました––2日目:越えるぜ大キレット!」の続きです。 www.sunsunfine.com 今日は最終3日目。奥穂高岳,前穂高岳を越えて上高地へ下山します。 3日目記録 涸沢岳に登ってご来光を迎えよう 奥穂高岳・日…
前記事「【北アルプス・穂高縦走】大キレットに行ってきました––1日目:天狗原コースを登って南岳へ」の続きです。 www.sunsunfine.com 山行2日目は核心部。大キレットを越えて穂高岳山荘まで歩きます。 朝の南岳でご来光を迎える 大キレットに突入します!–…
「憧れと試練」。登山口にこんな言葉が刻まれているのは,剱岳の早月尾根でしたっけ。 北アルプスには「憧れと試練」となるルートがいくつかあります。 自分にとってその一つ,大キレットに行って来ました。 はじめに––大キレットについて 出発まで ルートの…