2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧
今年も残すところあと少し。いろんなことがありました。 季節は流れ続けるけど,年末はやっぱり一つの節目ではあります。写真とともに振り返ってみましょうかね…。 冬 岩手でお正月を過ごしました 福島で白鳥さんに会ってきた 冬は野鳥撮影の季節 早春 早春…
先日,善福寺公園でカワセミを撮ってきました。 この公園は,個人的に思い入れの深いところです。 東京に出てきてまもない頃,学生時代の仲間とこの公園で飲んでいたら,薬師丸ひろ子さんがロケでやってきたことがありまして。ロケが終わったあと,少しお話…
今年も残すところあと少し。どんな買い物をしたっけ?まあ恒例の振り返りです。 今年は登山装備を大幅に見直しました。思えば「山用品をいろいろと買い替えたなあ」って感じですかね。そのほかにも少しだけ。 それでは今年の買い物10選,順不同で行きます (^…
12月中旬になると,毎年天気が気になります。3大流星群の一つ,ふたご座流星群が極大を迎えるからです。 毎年安定して,1時間に数十個の流れ星を降らせる流星群。極大日が近づくとソワソワします。 今年は極大日(12月14日)に月明りがあって,あまり良い条…
冬になりました。今年は訳あって,春まで山には行かず,うちでおとなしくしているつもりです。仕事先の福島で,夕暮れの吾妻連峰や安達太良山を,指を咥えながら眺めたりしてます(笑)。 夕暮れの安達太良山 そんな中,今年登った山の動画をまとめてみまし…
冬になると木々の葉が落ちて,枝に止まった野鳥が観察しやすくなります。一方,寒くなるので山登りは控えることが多くなります(今年は特に事情があって,登山は春までお預けです)。 そんなわけで,冬は野鳥撮影の季節。 動きの素早い野鳥を追いかけるのは…