sunsun fineな日々

子育てしながら,山を歩いたり星を見たり料理したり写真を撮ったり

ポータブル赤道儀の自作
登山記録・山域別
福島の花と風景
カメラ機材レビュー・写真の理論

【はてなブログ】GoogleアナリティクスでPVが多いなと思ったら,PVが二重にカウントされていた話 → 解決しました!

どっちが正しいの?

ブログのPV数を調べたところ,はてなのアクセス解析と Google アナリティクスとの間に大きな違い(2倍くらい)が出ました。どっちが正しいのか調べる過程で,設定に間違いがあるのが分かったので,これを直したという話です。もしかしたら同じ現象が出ている人もいるかもしれないので,恥ずかしながら記事にします。

10000 PVを超えたので,Google アナリティクスをチェックしてみたら…

ブログを書いていると,自分の記事がどれくらい読まれているのか気になりますよね。はてなブログだと標準で「アクセス解析」がついていて,自分のブログのPVを知ることができます。一方,ブログへのアクセスは Google Analytics で詳細に分析することもできます。

さてさて。このブログへのアクセス,先月は好調で,初めて1万PVを超えました。はてなブログのアクセス解析によるPV数の推移がこちらです。

PV推移

はてなブログの「アクセス解析」によるPVの推移

ううう…ブログを始めて1年と4ヶ月。5月のGoogle コアアップデートでアクセスがガクッと減ったのを乗り越えて,涙涙…というのは大げさですが,大いに喜んでいたのです! (^ ^)

それで「あっちではどうなってるだろう?」と思って,久しぶりにGoogle アナリティクスを開いてみました。すると…。

PV推移 by GA

GoogleアナリティクスによるPVの推移

「あれ?4月にはすでに1万PVを超えていて,先月は22000 PV くらいになってる!」

むむむ…?どっちが正しいの?あらためて Googleアナリティクスの方をよく見ると,どの月もはてなのアクセス解析の2倍くらいのPVを示しています。

はてなのアクセス解析とGoogle AnalyticsによるPVの比較

はてなのアクセス解析とGoogle AnalyticsによるPVの比較。図中の曲線はPVの推移を3次曲線で近似したもの。きれいに2倍くらいになっています

まあ,データ収集のやり方に微妙に違いがあるのかもしれませんし,少々の違いが出てくるのはわかるんですよ。でも2倍ってのはいくら何でも違いすぎるんじゃ…。

はじめに考えたのは,「Google アナリティクスは,自分自身のアクセスもカウントしてるから多目のPVを出してくるのかな?」ということです。でもPV数が倍になるほど自分がアクセスしているとは考えにくいし,そもそも自宅のIPアドレスからのアクセスは,カウントしない設定にしています。またAMPもoffにしています。

一旦は Google アナリティクスの方を信じることにしたのですが…

はてなのアクセス解析と Googleアナリティクス,どちらが正しいの?ということですが,はてなブログのサイトを見ると,「アクセス解析は”簡易版”です」とか「Googleアナリティクスとは一致しないことがあります」とか書いてあります。

うーん…,はてな公式のアナウンスはちょっと自信なさげだし,天下のグーグル先生がおかしいとも思えないし…で,一旦はGoogleアナリティクスの方を信じることにしました。その方がPVが多いということだからうれしいですし(笑)。

「やったー!僕のブログは20000 PVを超えてるぞー!」そう喜んだんですよ,一旦は。

でもやっぱりおかしい

そんなこんなでしばらく過ごしていたんですが,もう一つどうやっても無視できないところがあったんですよね。これです ↓

PV / セッション 2.7 くらい
直帰率 0.3% くらい

PV / セッションが2.7くらい。僕のブログを訪問してくれた人は平均して3ページ近くも見てくれてる?うーん,ホントかな…。

そしてもっと信じ難いのが直帰率。100%近い人が,2ページ以上見てから離脱している?

いくらお気楽な僕でも,これはにわかには信じられないですね(大汗)

PVを二重にカウントしている!?

それでいろいろググってみると「Google アナリティクスで,PVが二重に計測されていないかチェックしましょう」みたいなサイトがいくつか引っかかってきました。

PVを二重にカウント…。もしそうなら,Google アナリティクスがはてなのアクセス解析の約2倍のPVを示すことも,直帰率が0に近いことも説明がつきます。

でもどうやったら確かめられるんだろう。

Google Tag Assistant を使ってPVの二重計測をチェックする

Google Tag Assistant をインストールする

なおも調べてみると,Googleアナリティクスのトラッキングコードがサイトに2つ設置されていると,PVが二重にカウントされることがわかりました。

そして「Google Tag Assistant」を使えばトラッキングコードの二重設置がチェックできることがわかりました。このソフトは Chrome の機能拡張です。

Google Tag Assistant を使うには,Chromeで以下のサイトにアクセスしてインストールします(他のブラウザでアクセスしてもインストールできません)。

chrome.google.com

このサイトで「Chromeに追加」をクリックすると,「追加しますか?」と聞いてくるので「追加」をクリックすると, Tag Assistant が使えるようになります。

Google Tag Assistant をインストール

 

Google Tag Assistant を使って,Googleアナリティクスをチェックする

インストールが終わったら,アナリティクスを(Chromeで)開きます。そして画面右上の「拡張機能」のアイコンをクリックして,Google Tag Assistant をクリックして開きます。

Tag Assistant を開く

Tag Assistant を開きます

続いて,開いた小ウインドウで「Enable」をクリックします。

「enable」をクリック

「enable」をクリックします

次にアナリティクスをリロードして,もう一度Tag Assistant を開くとチェックの結果が表示されます(ここでは Tag Assistantアイコンの色が「要注意」を示す黄色に変わっています)。

リロード後,Tag Assistant を再度開く

リロード後,Tag Assistant を再度開きます

すると,チェックの結果を見ることができます。こうなっていました ↓

同じIDのアナリティクスタグが2つ検出された

同じIDのアナリティクスタグが2つ検出されました
  • 同じIDの「Google Analytics」のタグが2個検出されている(片方は黄色表示で注意喚起されています)
  • その下に,「Multiple Google Analytics tags detected」というアラート

「Multiple Google Analytics tags detected」…トラッキングコードが2つ設置されているようですね。

やっぱりPVは二重にカウントされていたようです (^ ^;;)

アナリティクスのトラッキングコードが2つ設置されている!?

ところでGoogleアナリティクスのトラッキングコードが,サイトに2つ設置されているということですが,トラッキングコードって,どうやって設置したんだったっけ?

そう思って,はてなブログのヘルプサイト「Google Analyticsを設置する」をあらためて読んでみました。すると…

「ブログの詳細設定」から「解析ツール」に移動し、「Google Analytics埋め込み」の項目に、先ほど確認した「トラッキングID」を入力して変更を保存してください。以上で設定は完了です。アクセス解析は、Google Analyticsのサイトで確認できます。

ああー,何となく気になるところが…。

実際に自分のブログの詳細設定に入って「解析ツール」のところを見ると,「Google Analytics 埋め込み」の欄にトラッキングIDがちゃんと入っています。

トラッキングID埋め込み

うん,ここまではOKですね。

ところが僕の場合はこれで終わらずに,Google アナリティクスに登録した際に発行されたタグを,同じページの下の方「headに要素を追加」の欄に貼り付けていました。

「headに要素を追加」欄

アナリティクスのヘルプページに「アナリティクスのタグを <fead> 開始タグの直後に貼り付けてください」と書かれているのですが(Word Pressなど他のサイトだとこれが必要なんでしょうね),よく考えずにこれに従ってタグを貼り付けていたのかもしれません。この辺り記憶が曖昧なのですが…。その結果タグが2つ設置されていたと。

アナリティクスタグを1つ削除します → 解決しました!

この状態からアナリティクスタグを1つだけにするには,「headに要素を追加」欄のタグを削除するか,「Google Analytics 埋め込み」欄のトラッキングIDを削除するか,どちらかを行えばよいはずです。

どちらでもよいのですが,今回は「Google Analytics 埋め込み」欄のトラッキングIDを削除しました。これでタグが1つだけになったはずです。続いて「変更する」ボタンを押して変更を確定します。

追記:その後,アドセンス審査のことを考えて「headに要素を追加」欄のタグを削除し,「Google Analytics 埋め込み」欄にトラッキングIDを記入するやり方に変えました。この件に関する記事は ↓ こちら

www.sunsunfine.com

続けて再び Google Tag Assistant でアナリティクスをチェックしてみました。すると自分のアナリティクスタグが2回検出されることはなくなりました。自分のものではないIDのアナリティクスタグも検出されますが,これは問題ないようです(ブログのトップページをTag Assistantでチェックすると,自分のIDのタグのみ検出されます)。

さて,アナリティクスタグを1つ削除して十日間経ってから,はてなのアクセス解析およびGoogleアナリティクスのPVを比べてみました。

その結果,10日間ののPVは

PV @ はてなのアクセス解析 2780
PV @ Google Analytics 3097

まだ少し差があるけど(アナリティクスの方が1割増しくらいですね),以前に比べればかなり近い値になりました。これくらいの差なら,データ収集法の違いによるものとして受け入れてよいでしょうか。

またこの10日間のPV / セッションおよび直帰率はどうかというと,

PV / セッション 1.3 くらい
直帰率 84% くらい

うん,これもまあまあ納得できる数字になりました。

これで大丈夫そうですね!

 

まとめ

ということで,はてなブログの設定間違いを直して,PVの二重カウントを直したという話でした。はてなとGoogleでまだ少し差はあるけれど,完全に一致することはないでしょうから,これからはGoogleアナリティクスのPVを信じる方向でいきたいと思います

スッキリしたけど,アナリティクスの示すPVが以前の半分になったのは(正しい値になったということなのですが)ちょっと寂しいかも (^ ^;)

 

関連記事

www.sunsunfine.com

www.sunsunfine.com

www.sunsunfine.com

www.sunsunfine.com