sunsun fineな日々

子育てしながら,山を歩いたり星を見たり料理したり写真を撮ったり

ポータブル赤道儀の自作
登山記録・山域別
福島の花と風景
カメラ機材レビュー・写真の理論

川越氷川神社で縁結び風鈴を撮ってきた

昨日,大宮で仕事をしたあと時間が空いたので,以前から行きたかった川越氷川神社に行ってきました。この季節の風物詩「縁結び風鈴」を見たかったのです。 

f:id:sunsun_fine:20190718105507j:plain

縁結び風鈴を見に行きました

妻とは仲良くやっているので,これ以上縁結びが必要かと言われると答えに困るのですが (^ ^;)

しばらくどんよりとした日々が続いていましたが,ちょうどこの日は晴れ間がのぞいていて,青空に風鈴が映えそうです。

境内に揺れる風鈴

神社に着いて鳥居をくぐると,たくさんの風鈴がお出迎え。この日は結構気温が上がっていましたが,風鈴が風に揺れていかにも涼しげです。

f:id:sunsun_fine:20190718184424j:plain

たくさんの風鈴が風に揺れています

さっそくお参りをして,境内を散策しました。木で作られた枠組みがそこかしこに設けられていて,そこに色とりどりの風鈴が揺れています。その枠の下を通り抜ける時は,まるで風鈴のトンネルをくぐっているように感じられます。

f:id:sunsun_fine:20190718013336j:plain

風鈴のトンネルをくぐります

風鈴の下には浴衣姿の人たちもたくさんいて,風情があります。「日本の夏」という感じです。

f:id:sunsun_fine:20190718175335j:plain

竹かごに包まれた風鈴もありました

神社ではこれから結婚式を挙げる花嫁さんを見かけたり,風鈴の下で記念撮影をする新郎・新婦さんがいらっしゃったり。縁結び神社での結婚式。こういうのもいいですね。

f:id:sunsun_fine:20190718012932j:plain

これから結婚式でしょうか。幸あれ!

また風鈴の下でポートレート撮影をしている人もいました。撮影される側のお姉さんもいれば,浴衣姿ででっかいフルサイズ一眼レフ機を振り回す,撮影する側のお姉さんもいました。かっこよかった!

本殿裏には各地の神社の分社がありました

本殿の裏には各地の神社の分社があります。三峯神社や御岳神社も分祀されています。思わぬところで狼信仰との関連を見つけて少し驚きました。

f:id:sunsun_fine:20190718182654j:plain

本殿裏には御岳神社や三峯神社も分祀されていました

「蔵のまち」も散策しました

氷川神社の帰りに,せっかくなので川越蔵のまちも歩いてみました。小江戸と称される川越の街並み。ここでは景観に配慮して,電線が地中に埋設されているそうです。

いろんなお店をのぞいたりしながらのんびり歩きます。芋菓子のお店は芋の形の看板,お茶屋さんにはお茶をモチーフにした看板がかかっているのも面白い。

f:id:sunsun_fine:20190718185510j:plain

いろんなお店を覗きながら「蔵のまち」を歩きます

暑かったので,お茶屋さんで抹茶ソフトクリームを1つペロリ。渋くて美味い!狭山のお茶でしょうか。

f:id:sunsun_fine:20190718013635j:plain

暑かったので抹茶ソフトクリームを食べました

川越のシンボル「時の鐘」が蔵の屋根の向こうに見えたので,お約束で一枚撮りました。

f:id:sunsun_fine:20190718184104j:plain

川越のシンボル,時の鐘

おわりに

夏の初め,風鈴が風に揺れる光景は涼しげでした。岩手に地縁のある自分には,風鈴といえば南部鉄器のものが馴染み深いのですが,ガラスの風鈴もいいですね。仕事でガラス細工もするので,そっち方面からもそそられました。

神社には浴衣姿で訪れている人も多く,いい風情を感じながらの散策となりました。風鈴のチリンチリンという音を聞きながら,「もう夏だなあ」としみじみ思いました。なかなか良い時間だったと思います。

f:id:sunsun_fine:20190718104539j:plain

もう夏ですね…

でもここで写真を撮るなら,風鈴に絡めてポートレート撮影をするのが最高だろうなあとも思いました。モデルさんの当てはぜんぜんないんですけどね。