sunsun fineな日々

子育てしながら,山を歩いたり星を見たり料理したり写真を撮ったり

ポータブル赤道儀の自作
登山記録・山域別
福島の花と風景
カメラ機材レビュー・写真の理論

【梅雨の頃】近所のお寺・公園・道端で紫陽花を撮ってきた!

梅雨入りしましたね。しとしと雨の日が続きます。こんな季節は…紫陽花ですね。

「あじさい」って,もともとやまとことばでしょうから,ひらがなで書くのがいいでしょうか。それとも植物の名前は図鑑に載っているように,カタカナで「アジサイ」と書くのがいいでしょうか。

でもあじさいだけは紫陽花と漢字で表記したくなります。「紫陽花」…ちょっといい雰囲気じゃないですか。

というわけで,あまり遠出ができないこの頃ですが,散歩を兼ねて近所(東京都の北のほうです)のお寺や公園に行って,紫陽花を撮ってきました。

カメラはα6400,使ったレンズは35mm(換算52.5 mm)F1.8の単焦点レンズ一本です。

紫陽花ってきれいですね

はじめに公園に行って,紫陽花を正面からアップで撮ってみました。なんの工夫もない写真ですが…紫陽花ってきれいですね。クリーム色と淡いブルーのグラデーション。他の花にはない色合いですよね。こんなアイスクリームがありそう (^ ^)

紫陽花アップ

紫陽花アップ

大抵の花は太陽の光を浴びるのを好みますが,紫陽花は梅雨のどんよりした空の下で咲くのも個性的です。雨の日も目を上げればほんのり明るく,紫陽花の向こうに夏がやってきているようです (^◡^)

雨の日のガクアジサイ

雨の日のガクアジサイ

天気雨の向こうは夏 狐の嫁入りだね
紫陽花の向こうは夏 狐の嫁入りだね

(上々颱風「狐の嫁入り」から)

小さなあじさい寺へ

うちから歩いて15分くらいのところに小さなお寺があって,春には梅,そして梅雨の頃は紫陽花がきれいに咲いています。在宅勤務の合間に,お散歩を兼ねて何度か行ってみました。

お寺の門をくぐると,大きな紫陽花の株が見事です。この紫陽花はとても青いですね。

お寺の紫陽花

お寺の紫陽花

手水舎には色とりどりの紫陽花の花が浮かべられていました。最近こんな手水舎をSNSで見かけるので,そのたびに「いいなあ」と思っていましたが,近所のお寺でこれに出会えてうれしいです。

手水舎

手水舎には紫陽花が

お寺の境内にもいろんな品種の紫陽花が咲いていますが,もうここで目が釘付けです。淡い色のグラデーションがとてもきれい。

f:id:sunsun_fine:20200621011517j:plain

手水舎の紫陽花

手水舎の紫陽花に目が釘付け

このお寺にはいろんな品種の紫陽花が植えられていて,とてもきれいです。花弁が小さくて丸い紫陽花が,雨に濡れていました。とてもしっとりとした雰囲気をたたえています。

雨に濡れる紫陽花

雨に濡れる紫陽花

赤い額紫陽花も雨に濡れています。こういうのを見ると梅雨も悪くないなと,四季の移り変わりに想いを馳せてしまいます。

赤いガクアジサイ

赤い額紫陽花

雨が小降りになってきた中,お参りをしてから帰ります。お寺からの帰り道,石段を下りていきます。階段の脇にひっそりと咲いている紫陽花もきれいです。

石段脇の紫陽花

石段脇の紫陽花

紫陽花の小径へ

近所には道路に沿って,すごくたくさんの種類の紫陽花がずーっと植わっている場所もあります。僕は勝手に「紫陽花の小径」と呼んでいますが(笑)

お寺を訪ねたのとは別の日にはそちらへお散歩。

八重咲きの青い紫陽花をアンダー気味に撮ってみました。

八重咲きの青い紫陽花

八重咲きの青い紫陽花

この品種は(名前は知らないのですが…誰か教えてくれたらうれしいです)気品があって,なんだか好きです。

そしてもう一枚,赤青のシックな紫陽花。これはけっこう気に入っています。なんだかエロい感じで撮れました。

赤青紫陽花

赤青紫陽花

ここには他にも様々な紫陽花が咲いていたのですが,うまく撮れなかったのもたくさんあります。特にアナベル(白くて房の大きな紫陽花)が見事でした。また来てみようかな。

 

おわりに

公園,お寺,そして「紫陽花の小径」。今年は遠出はできませんでしたが,近所でけっこう楽しめました。ここ東京では紫陽花もそろそろ盛りを過ぎてきたので,また来年かな。

雨に濡れた紫陽花がきれいで,雨の日も楽しくて好きです。

紫陽花はーと

紫陽花はーと💖

 

関連記事

www.sunsunfine.com

www.sunsunfine.com

www.sunsunfine.com

www.sunsunfine.com