sunsun fineな日々

子育てしながら,山を歩いたり星を見たり料理したり写真を撮ったり

ポータブル赤道儀の自作
登山記録・山域別
福島の花と風景
カメラ機材レビュー・写真の理論

ブログ開設2周年!これまでの振り返りとこれからのこと:記事数とかPVとか収益とか【ブログ運営報告】

桜に浮かれていてうっかり見過ごしていたのですが,先日はてなからメールが来ていました。

ブログ開設2周年

おー,そうでした。ブログを開設して2年が経ちました!2年もちゃんと書き続けて…オレ,えらい!(マジでそう思っています ^^)

これを機に,「ブログ運営報告」なるものをやってみようと思います。なんだか「ブロガー」って感じでいいでしょ?

現在の状況

2年で161記事書きました

ブログ開設以来,これが161本目の記事になります。よくこんなに書いたもんだ。

ブログを書き始めた時に「1年間で100記事くらい書く」ことを目標にして,一年目は90記事書きました。2年目はは71記事。目標の7割と見ればまあまあでしょうか。

兜

ブログを始めたのは春のことでした

平均するとだいたい5日に一本くらいのペースで書いていることになりますね。「まあこんなもんかな」というのが正直なところです。いや,毎日更新されている人もいることは知っていますが。

書くのが早くなったかというと,そんなこともなくて…

ブログを書き続けてるから記事を書くのがだんだん早くなってきているかというと,全然そんなことはなくて,かえって時間がかかるようになっている感じがします。

お茶でも飲みながら

お茶でも飲みながらのんびりかけたらいいですね

「写真を選ぶこと」や「写真を現像すること」だけで時間を食っちゃうんですよね。そこまででひと仕事で,文章を書く時にはすでに息切れしてることも (^ ^;)

もうちょっと軽いノリで書けたらいいんですが。

この一年で変わったところ

トップページに「おすすめ記事」を4つ固定表示しました。アクセスした時に,「どんなことが書かれているブログなのか」がわかるようにしておきたいと思いまして (^ ^)。こういうやつです ↓。

top page

ソースコードはbambiさんの記事にあるものを使わせていただいています。

www.bambi.pro

スマホで見たときは,「おすすめ」が2 x 2のレイアウトになります。

スマホ版

スマホで見た時

あとはちょこちょこデザインをいじったりしていますが,基本的にはこれくらいかな。

他に大きな変化といえばGoogle AdSenseに受かって,広告を貼るようになったことですが,それはまた後で。

PV数

2年間の月間PV数の推移はこんな感じ。最近は一万を少し超えるくらいです。

月間PV

2年間の月間PV推移

ブログを書き始めた頃は一日20〜30のアクセスがあっても喜んでいましたが,おかげさまでだんだん増えてきました。

月間1万PVを超えたあたりから横ばいになってきた感じではありますが…ざっくり見れば,最近も増えてるっちゃあ増えてるのかな?(青い曲線はPV数を三次式でフィッティングしたものです)

「数ヶ月で〇〇万PVを超えました!」みたいな人もいるので,比べるとしょぼいですが,それでも続けるとそれなりに増えるもんだなあと実感しています。

アクセスの内訳は,検索経由が85%くらい,referalとdirectが数%ずつ,あとツイッター経由がちょっとです。

さらにアクセスを増やすには…もっと更新頻度を上げないとダメかもね。でも日々のあれこれはツイッターに書いてるからなあ (^ ^;)

twitter.com

収益

昨年の秋くらいに,Google AdSenseに合格して,その広告を貼るようになりました。今のところ「自動広告」にはしないで,手動で広告を配置しています。

アドセンスにはなかなか合格しなかったので,受かったときはうれしかったんですけどね。合格したら収益が増えたかというとそんなことはなくて,むしろ減ったという(もともとほんの少しですけどね)。

以前から「もしもアフィリエイト」の広告を載せていたのですが,アドセンスを乗せたらそっちが減っちゃったんですよね。

これは考えてみれば当然で,広告をクリックするということはブログから離脱するということでもあるから,アドセンスを載せた分が純増になるわけではないんですね。

だから,アドセンスに受からずに苦労されている方も,「そんなに気にしなくてもいいですよ」って思ってます。今だから言えるんですけどね。

よく読まれている記事

引き続きバズった記事はありません (^ ^;) 比較的よく読まれているのはこの辺りです。

 東京で出会える野鳥たち––スズメよりも大きな鳥編

www.sunsunfine.com

東京で出会う鳥の中で,大きめの鳥を取り上げた記事です。最近になってよく読まれているようですが,どうしてだろう?この冬はあまり遠出ができなかったのでうちや仕事先の近くで鳥の写真(特にカワセミ)を撮ることが多かったのですが,みなさんそんな感じだったのかしら。

カワセミ

この冬は鳥の写真を撮っていました

この記事を書いたあとに撮った鳥も多いので,それらも加えてリライトしないとな…と思っています。 

 α6400ユーザーの僕から見たα7C

www.sunsunfine.com

昨年秋にSonyから出たコンパクトなフルサイズミラーレスカメラ,α7C。α6400ユーザーから見た気になるところを書きました。カメラ機材に関する話,やっぱりみなさん気になるんでしょうかね (^◡^)

 天の川を浮かび上がらせるトーンカーブ【星景写真のレタッチ】

www.sunsunfine.com

星景写真,特に天の川を写した写真のレタッチ法を書いた記事です。一年以上前に書いたものですが,最近になってアクセスが増えているようです。

天の川のレタッチ・現像方法はいろんなアプローチがあって奥が深く,今も修行中です。手間もかかりますが,うまくいくとうれしいですね。

天の川

星景写真のレタッチは奥が深いです
 SEL1670Zを購入しました!α6400で使う標準ズームレンズ【作例多めのレビュー】

www.sunsunfine.com

 SonyのAPS-Cミラーレス用の標準ズームレンズ,SEL1670Zを購入した時に書いた記事です。発表されてからずいぶん経つレンズですが,コンパクトでまずまずの写り。使いやすいですよ。

谷川連峰

SEL1670Zで写しました
 予算500円で作る手動ポータブル赤道儀

www.sunsunfine.com

木製の手動赤道儀の作り方です。少しずつですがコンスタントに読まれているようです。

簡単な工作で,なおかつ低予算で作ることができます。星空の撮影中は時計とにらめっこしながらハンドルをじーっと回す必要がありますが(修行僧みたいです),それなりにちゃんと写ります。みなさんもぜひ作ってみてください (^◡^)

天の川

手動赤道儀で撮った天の川

アクセスが多い記事は,だいたいこんな感じです。

 

これからのこと

この一年は…やっぱり新型コロナに振り回されました。去年の春から緊急事態宣言やまん延防止措置などが出て,僕も行動が制限されることが多かったです(みなさんそうだと思いますが)。

そんな中でブログを書くのは,時間がとりやすかったのか,題材が作りにくかったのか…。やっぱり,あまり登山に行けなかったのが残念ですね。

早く状況が落ち着いてくれたらと切に願っています(この間一回目のワクチン接種を受けてきました)。

雪に紅葉

また季節が巡ります

ブログも3年目に突入。自分のことを「ブロガー」っていうのはまだ気恥ずかしいですが,これからもマイペースで書きながら,記事を積み重ねていきたいと思います。

みなさん,これからもよろしくね (^◡^)

 

関連記事

www.sunsunfine.com

www.sunsunfine.com

www.sunsunfine.com

www.sunsunfine.com